fc2ブログ

とても、嬉しい出来事

院長の中川です。

さて、先日、嬉しいことがありましたので、以下、報告いたします。

10ヶ月ぶりに、見えた「総合失調症」の無職の不調者さん(青年)、のことです。

今、治療のために病院に通っているのだそうですが、今は、パソコンや読書、ビデオ鑑賞…なども、全く興味が湧かないそうです。趣味ややりたいと思えることもなく、ほとんど体を動かすこともなく、一日中家にいるそうです。

からだがきつくて、何にも気力が湧かないとのことです。

これは「総合失調症」の中期の典型的な症状といわれています。
初期の神経過敏な状態が長く続き、脳が疲労を起こしたので、今、その疲れを癒している期間に入っているのです。

良くそんな精神状態で、うちへやって来る気になりましたねと聞いたところ。

これまでいろんな整体に行ったけど、ここは他とまったく違って一番良かったから、前回の施術後、すごくからだが楽になったとのこと。

いやー、それを聞いて嬉しかったですね。

こんな言葉をいただけて、一日中、とても幸せな気分になりました!!

特別1DAYセミナー

スポンサーサイト



とても、便利になります!!

こんにちは、院長の中川です。

先ほど「朗報」が届きました。

実は、先ほど突然、体格のいい中年男性が、店舗に入って来れれました。

飛び込みの不調者さんか、セールスの人かと思い、用件をお尋ねすると、飯塚市役所の職員さんとのことです

「突然お邪魔して、申し訳ありません。実は…」と話し始められました。

お話の内容は、近日中に市の施策で、市内で100円バスを走らせることになり、わが施術所のすぐ近くにバス停を作る予定なので、地域のみなさんが驚かれないように、事前にご案内に参りましたとのことでした。

これまで、うちの施術所の最大の難点は、近くにバス停がないことでした。
したがって、車を運転できない方は、誰かの車に乗せてもらうか、タクシーで来るしかなかったのです。本当に、不調者さんには、ご不便をおかけしてきました。

それが、ある程度解消できそうなのです。
これは、今年一番の朗報です!!

スタートは、4月1日とのことで、未だルートの詳細や便数、時刻表等、詳しいことは分かりませんが、市内中心部のバスセンターを経由するのであれば、とても便利になると思われます。

不調者さんと一緒に、詳細発表を待ちたいと思います。¥(^O^)/



電光看板

こんにちは、院長の中川です。

今日は、表題の通り、電光看板の話です。

内の店舗にも、付いたのです!

そうです、電光看板が…、
治療院の駐車場の横に…、

年の暮れから、3軒の業者が入れ替わりやってきて、電光掲示板のお勧めでした。
これまでは、ほとんど関心はなかったのですが、看板を見て、飛び込みで見えられる不調者さんもいらっしゃるし、よく店舗の前を通っていましたが、気づきませんでしたとおっしゃる不調者さんもいらっしゃるし…。

なにより、店舗の場所をご案内するときに分かり易いかなと思って、設置することにしました。
案内の文字や絵は、パソコンで入力し、そのデータを電光看板に入れてやれば、自由に変更できます。

文字はただ表示されるだけでなく、点滅したり、上に流れて行ったり、上下から現れたりとか、様々な変化に富んだバリエーションがあります。
結構見ていて、面白いですね。

s-ツーショット 008


これで、一人でも多くの不調者さんに、店舗を気づいてもらえれば嬉しいですね。

小春日和

院長の中川です。

今日の田川は、よく晴れています。
10時の気温は、10度で少し風がありますが、とても気持ちのいい1日を迎えています。

今日は水曜日で、休診日です。朝寝を決め込み、起き出した頃には外は明るい太陽が出ていて、空を見上げると真っ青、気分も爽快です。

そういえば、先週も今日と同じような、穏やかなお天気でしたね。
今日と同じように、文字通りの小春日和でした。

その前の週は、大雪に見舞われましたので、そのように寒暖を繰り返しながら、確実に春を迎えていくんですね。

昨日は節分、今日から暦の上では春となりますが、北部九州の場合は、2月末ごろには決まって、大雪が降りますので、まだまだ、寒い日もやってきます。

但し、2月末の雪はほとんどの場合、その日か翌日には消えてしまいます。
やはり、季節は確実に移っていくのですね。

今日は、お昼から陽だまりに腰掛けて、いつものようにコーヒーを飲みながら、好きな本を読むことにします。

とても、幸せな気分です。

パワーをもらう!

院長の中川です。

今日は、朝から快晴です。
気分も爽快です。

家を出て、車に向かうとマイカーの屋根もフロントガラスも、霜が降りて真っ白でした。放射冷却で、外気が冷え込んだのですね。

その真っ白な霜に、日の出の光が当たり、氷の粒が、きらきら、輝いていました。
とても美しいですね。

ところで、通勤途中、飯塚市内に入ると、国道200号線と2001号線が交わる、大きな交差点があります。この交差点は、朝夕の通勤時間は、ひどい交通渋滞となります。

そこで今、201号線の上を跨ぐように200号線を通す高架工事が行われています。この工事も最初の頃は、遅々として進まなかったのですが、橋脚の基礎ができると何本もの橋脚が、次々に建ちあがりました。

道路の擁壁は高いところでは10mほどもあります。橋脚も幅10m、厚みも4mほどもあるでしょうかすぐ横を車で通るときには、威圧感を感じますね。

この建造物を見ながら、人間が計画を建て、順序を追ってひとつひとつ進めていく営みのすごさを感じますね。自然の力は偉大ですが、人の力も侮れません。素晴らしいパワーだと感じます。

今まで、高速道路を通っていても、ほとんど意識することもありませんでしたが、最初から、工事の過程をずっと見ていると、全く感じ方が違いますね。

今は、そこを通るたびに「すごいなー」と感心しながらパワーをもらっています。

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

整体の達人

Author:整体の達人
「整体の達人」奮戦記へ、ようこそ!
このブログは「からだ回復整体いいづか」の公式ブログです。

・からだ回復整体いいづか
・福岡県飯塚市西徳前9-20
・tel 0948-29-6446
・hp http://kaifukuseitai.shakunage.net

管理人は「整体の達人」こと院長の中川 芳規(なかがわ よしき)です。
ここでは毎日の暮らしの中でのからだと健康を中心に考えていきます。

アフリエイトの案内
ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
リンク
RSSフィード