fc2ブログ

タクシーに車内広告

こんにちは、院長の中川です。

今日は、整体院の広告の話です。
先月から準備していたタクシーの車内広告が、いよいよ7月から
始まります。

協力いただいたのは(株)オレンジタクシー、(有)中央タクシー、
(有)コスモスタクシーのいづれも、飯塚市内のタクシー会社です。

オレンジタクシー


当面、テストケースとして、タクシー10台に2ヶ月間、広告を掲載
する予定です。上記の写真のタクシーが、それです。

あなたが乗ったタクシーに、下の写真の広告が載っていれば、
あなたは「ラッキー!」です。

車内広告


広告の横についている「紹介カード」を持参すると、初回の初見料
が無料となり、施術料5000円だけでOKです。

また、お知り合いに、からだの不調や痛みでお困りの方が、いらっ
しゃれば、このカードをあげて、是非、ご紹介ください。
スポンサーサイト



「神の手」

1ヶ月ぶりのご無沙汰です。
院長の中川です。

さて、今日お見えになった不調者さんのことです。
年齢は84歳の女性です。

杖を突きながら、介護の娘さん?に支えられて、来院されました。
待合に腰掛けて、順番を待ってもらっている間中「痛い」「痛い」の
連発です。
他の方の施術中のため、集中しなければならないのですが、「痛い」
「痛い」の声で、なかなか集中できません。

やっと、前の方の施術が終わり、ご本人の施術の番になりました。
問診をすると脳梗塞で、5~6年前から左半身が不自由、また左大
腿部にはギブスを当てていて、右手首はひびが入っていて、テーピ
ング中とのこと。

この不調者さんも、満身創痍の方である。但し、今日痛いのは、背中
の右肩甲骨の外周と、右上腕部、じっとしているだけで痛いとのこと。

84歳の高齢でもあり、「痛い」「痛い」の連発のため、座位の状態で
用心しながら、痛みのある部分を軽く「軽擦」(なでる)、そして「軽圧」
(ふれる)しかし、まだ「痛い」…。
「背中が痛いです」「腕が痛いです」…。

「先生、鍼はしてもらえないんですか?」
「鍼をやってもらえたら、楽になるかも…?」と不調者さん。
「ここでは、鍼はやらないんですよ」と説明。

痛みの変化がないため、首から肩にかけて、そっと触れてみると…。
筋肉の硬直がひどい。肩は板状で、首は棒状です。


これでは痛いわけです。
そこで、肩を両掌で挟んで、「狭定」を行うと…。
いきなり「気持ち良いです」「ア~、気持ち良い~」を連発。

そこで、次は棒状になった首を「横引き」で緩める。
「先生、気持ち良いー」「本当に気持ち良い」

そして首を後ろに倒してもらって、頚椎(首)の椎間板を広げる手法を
かけると、「とても気持ち良いです~」。
次に上腕部に「横引き」をかけて、筋肉を緩めて、肩の「運動制限変
移」をかけてやると…。
「腕も楽になりました」とのこと。

そこで再び、首、肩に触れると、筋肉はずいぶん弛んでいます。
最後に、再び「軽擦」をかけて終了。

「あー助かりました」「本当に、助かりました」と言いながら、次回の予約
を入れて、足取りもしっかり入り口へ。

そして、帰り際に一言、「先生は、手だけで痛みを取りんしゃった」
「先生の手は神の手よ」と言いながら出て行かれました。

施術者冥利に尽きる一言でした。

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

整体の達人

Author:整体の達人
「整体の達人」奮戦記へ、ようこそ!
このブログは「からだ回復整体いいづか」の公式ブログです。

・からだ回復整体いいづか
・福岡県飯塚市西徳前9-20
・tel 0948-29-6446
・hp http://kaifukuseitai.shakunage.net

管理人は「整体の達人」こと院長の中川 芳規(なかがわ よしき)です。
ここでは毎日の暮らしの中でのからだと健康を中心に考えていきます。

アフリエイトの案内
ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ブログ内検索
リンク
RSSフィード