花火
こんにちは、院長の中川です。
昨夜、テレビを見ていたときのことです、8時過ぎ頃ですか…。
家の外で、爆竹のような音が微に聞こえます。
最初は気に留めていませんでしたが、連続して聞こえます。何かなと考え…、しばらくして、思い当たりました。これは直方市の花火大会では…!。
早速、屋根裏部屋からベランダへ出てみると、やはり。
遠くの民家の上に花火が打ちあがっています。
遠賀川の河川敷では、毎年恒例の花火大会が行われます。我が家から、河川敷までは直線で4~5kmあるため、仕掛け花火は見えませんが、打ち上げ花火はそのほとんどが見えます。
ただし、距離があるために小さくしか見えません。
そこで、双眼鏡を持ち出して見学することとしました。×8倍の双眼鏡の視野いっぱいに広がった花火はとてもきれいです。
赤、青、緑、ピンク、オレンジ…さまざまな色が、きらきら輝きます。肉眼で見る場合とは違い、双眼鏡は集光力がありますので、まぶしいほど、とても明るく見えます。
花火がパーッと開いて音が届くまでに10秒以上かかります。そういう意味では臨場感にかける点はありましたが、それが逆に、なんとなく遠い昔…。そう子供の頃に家族で花火大会を見に行ったときの記憶と重なり、郷愁を感じました。
お盆が過ぎて、急に朝晩は涼しくなりましたが、この夜も肌に心地よい風が吹いてきました。
今年の夏は、長い、長い梅雨でしたが、もう夏も終わりなのだということを感じさせてくれました。
昨夜、テレビを見ていたときのことです、8時過ぎ頃ですか…。
家の外で、爆竹のような音が微に聞こえます。
最初は気に留めていませんでしたが、連続して聞こえます。何かなと考え…、しばらくして、思い当たりました。これは直方市の花火大会では…!。
早速、屋根裏部屋からベランダへ出てみると、やはり。
遠くの民家の上に花火が打ちあがっています。
遠賀川の河川敷では、毎年恒例の花火大会が行われます。我が家から、河川敷までは直線で4~5kmあるため、仕掛け花火は見えませんが、打ち上げ花火はそのほとんどが見えます。
ただし、距離があるために小さくしか見えません。
そこで、双眼鏡を持ち出して見学することとしました。×8倍の双眼鏡の視野いっぱいに広がった花火はとてもきれいです。
赤、青、緑、ピンク、オレンジ…さまざまな色が、きらきら輝きます。肉眼で見る場合とは違い、双眼鏡は集光力がありますので、まぶしいほど、とても明るく見えます。
花火がパーッと開いて音が届くまでに10秒以上かかります。そういう意味では臨場感にかける点はありましたが、それが逆に、なんとなく遠い昔…。そう子供の頃に家族で花火大会を見に行ったときの記憶と重なり、郷愁を感じました。
お盆が過ぎて、急に朝晩は涼しくなりましたが、この夜も肌に心地よい風が吹いてきました。
今年の夏は、長い、長い梅雨でしたが、もう夏も終わりなのだということを感じさせてくれました。
スポンサーサイト