fc2ブログ

暑中お見舞い申し上げます

こんにちは、院長の中川です。

今年の梅雨は、なかなか明けませんね。
じめじめと、蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。

また、今回の豪雨では、被害等はありませんでしたか?

当方は一昨日(25日)の土曜日、いつもどうり営業しましたが、仕事が終わって帰宅するときには猛烈な雨に見舞われました。

車のワイパーは最速にしても、全く利かず、前がかすんで良く見えません。
道路は水浸しで、高さ1m以上の水しぶきを上げながらの走行でした。

勿論、スピードは出せません。時速30~40kmで、のろのろ運転です。
時々、対向車からはやねの上から、滝のような水しぶきをかけられます。

それでも、何とか無事に我が家へ辿り着きました。ホット、ひと安心です。

次の日(日曜)もいつも通りに営業したのですが、お昼前に当院周辺には、とうとう市から避難勧告が出されました。
不調者さんには電話で予約日の変更をお願いして、早仕舞い。
激しい雨が降り続く中を帰宅しました。

飯塚市は降り始めからの雨量が、500mmを越え、河川は溢れ、地盤の低い地域は、床下浸水のところも出たようです。

そして今日27日(月)は久しぶりに、お日様が出ています。
やっぱりお天気のいい日は、気持ちがいいですね。


スポンサーサイト



管理人のご挨拶

はじめまして、私は「からだ回復整体いいづか」の院長の中川 芳規(なかがわ よしき)と申します。この度は、「からだ回復整体いいづか」の公式ブログをご覧いただきありがとうございます。

私は小さいころから、ほとんど大きな病気や怪我もなく育ってきました。20代から、30代の半ばまでは、休日を利用しては頻繁に、好きな山登りを楽しんでいました。
そんなことで自分のからだに過信があったのか、その後、仕事が忙しくて、毎日、ほとんどからだを動かさない生活に変わったときにも、ほとんど気にもかけずに過ごしていました。どこに行くのも車。ほとんど歩かない生活になっていました。

そんな私に、40代も終わりに差しかかった頃、それまでのつけが一度に回ってきたのか、腰痛、40肩、坐骨神経痛とつぎつぎとからだの不調が起きました。
痛くて歩けない日や、腕が上がらない日を経験する中で、さすがにこれまでの生活スタイルを反省し、スポーツジムに通うようになりました。

それから、8年が経ちました。今でもジム通いをしています。
そんな経験から、健康な人生を送るためには、先ずからだの不調や痛みを取って、動けるからだにすることが何より必要であること。そして、その不調や痛みの原因となった、間違ったからだの使い方や日常生活での偏った姿勢(からだの癖)を正すことが必要だと考えるようになりました。

からだを正しく、積極的に使う(運動する)ことで、現代病と言われる生活習慣病や原因が分からない不定愁訴なども必ず良くなると確信を持ちました。
そのような思いの中で、出会ったのが、この「回復整体」でした。
詳細はこのブログを読み進んでいただければ、お分かりいただけると思います。

そして第2の人生はこの療法に賭けようと思いました。
この「回復法」で、一人でも多くの方に、不調や痛みのない、笑顔で暮らせる毎日が訪れ、私が、そのお手伝いをできることはこれにすぐる喜びはありません。

からだ回復整体いいづか
院長 中川 芳規

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

整体の達人

Author:整体の達人
「整体の達人」奮戦記へ、ようこそ!
このブログは「からだ回復整体いいづか」の公式ブログです。

・からだ回復整体いいづか
・福岡県飯塚市西徳前9-20
・tel 0948-29-6446
・hp http://kaifukuseitai.shakunage.net

管理人は「整体の達人」こと院長の中川 芳規(なかがわ よしき)です。
ここでは毎日の暮らしの中でのからだと健康を中心に考えていきます。

アフリエイトの案内
ブログランキング

FC2ブログランキング

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブログ内検索
リンク
RSSフィード